これまで新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入苑者様の安全を第一に考え、当苑は長らく面会禁止の対策を講じておりました。お陰様で苑内の感染も最小限で収めることが出来ました。ご協力ありがとうございました。この度、新型コロナウィルス感染症が5類に移行するにあたり、令和5年5月8日よりご家族による面会(居室)を下記条件により、実施いたしますのでお知らせします。なお、居室での面会は予約不要としますが、下記の条件に基づき行って参ります。
面会室での面会対応も引き続き致しますので電話で予約をしご利用下さいますようお願いします。
(面会者の条件)
①島根県在住の家族であること
※島根県以外の都道県への滞在、外出していた方は面会室をご利用ください。
②新型コロナウィルス感染症に感染していないこと
(過去に感染し回復した場合には施設職員等へご相談下さい)
③面会者健康チェックシートに該当しないこと
※面会時は玄関入った所で「面会者健康チェックシート」の記入をお願いします。
④面会時間をまもること
なお、看取り期など特別な事情がある場合は、施設長の判断で一定の条件を満たす場合は例外的に面会対応を検討しますので、ご相談ください。
(面会方法の条件)
●居室には2名のみ入室すること
●1日2組までとすること
●サージカルマスクを持参・着用いただくこと
●施設入所時及び面会後に手指消毒を行うこと
●玄関で記入して頂いた面会簿は中止しています。玄関を入った所で面会者健康チェックシート)を記入し事務所へ提出、面会記録はユニット職員へお渡し下さい。
(面会時間)
●午前10:00~11:30 午後14:00~16:00まで
●面会時間は15分以内とする。
※今後の発生状況等により面会制限を行う場合がございます。予めご了承ください。